初めまして。杉若と申します。
ごくごく普通の30代、二児の母です。
会計事務所に転職し、無資格・未経験でしたが、約半年の勉強期間で簿記2級まで合格できました!
このブログでは普通の人が簿記2級に合格するまでの話をさせていただきます。お付き合いいただけると幸いです。
高校は普通科を卒業しており、前職はリハビリ関連の仕事、会計業界とは無縁の世界で生活しておりました。
ではなぜ会計事務所に転職したのか…
第一の理由は、条件が良かった
第二の理由は、お金の流れを知りたかった
自分で書き出しても恥ずかしい、甘い理由です。
前職は体調面に不安があったので、思い切って他の職種に転職しようと思いました。
求人を探している中で、労働時間が短いが契約社員、休みも暦通りと保育園児の子を持つ母にとってはありがたい条件が多かったのです。

第二の理由ですが、前職の月末の会計報告を聞いてもさっぱりわからなかったということがあり、ちゃんと会社内の費用や売り上げ、利益を知りたいという気持ちがありました。知識が無かったために、傷病手当や出産手当金など申請が遅れることもあったので、自分で調べましたが、もっと理解したいと思っていました。
ハローワークの方から、無資格・未経験OK、さらに資格取得のための勉強面のサポートをしてくれると求人があると聞き、山本総合会計事務所を知り応募したいと思うようになりました。
次回の面接編に続きます。